[SFV] ストリートファイター5 アップデート 3.11 (v 07.001) パッチノート

Street Fighter V(SFV)アップデート3.11がPS4プレーヤーで利用可能になりました。 ストリートファイター5の公式アップデート3.11パッチノートによると、最新のアップデートでは、ゲームにさまざまなバグ修正、変更、バランスが追加されました。さらに、SFVアプデ3.11には一般的な安定性の修正も含まれています。

最近、入力速度の改善などを含む大きなアップデートがリリースされました。 残念ながら、最後のパッチ以降、多くのプレイヤーがゲームをプレイしようとする際に多くの問題を経験していました。

今日のStreet Fighter 5アプデ3.11は、これらすべての問題を修正する予定です。

Street Fighter VアップデートVer. 3.11パッチノート

■ コンテンツ

– バンドル
カプコンプロツアー: 2022 プレミアパス

– コスチューム追加コスチューム「カプコンプロツアー2022」:M.バイソン
追加コスチューム「カプコンプロツアー2022」:セス

追加コスチューム「カプコンプロツアー2022」:アキラ

– アーケードの追加ステージ
リング

– カラー
全45キャラクター:トラックスーツ カラー3-10
※これらはファイトマネーで入手できますが、最終的には無料で発売される予定です。
詳細については、後日共有されます。

– BGM (無料)
ダンのテーマ: CAP-JAMSリミックス ローズのテーマ: CAP-JAMSリミックス オロのテーマ: CAP-JAMSリミックス アキラのテーマ: CAP-JAMSリミックス ルークのテーマ: CAP-JAMSリミックス

■新機能と改善点

– ファイティングチャンスから入手可能な代替コスチュームと色は、ショップで購入できるようになりました。

– いくつかのオフラインモードにセルシェーディングとピクセルスクリーンフィルタを追加しました.
これらは、[オプション]メニューの[フィルタ設定]を使用して設定できます。

– トレーニングモードで表示される攻撃データに、コンボの総ダメージ値を表示する際に毒や炎などのソースからの連続ダメージ
が含まれるようになりました。

新機能と改善(スチームバージョンのみ)

– スチームクラウドのサポートを追加しました.

分散

一般的な調整

コンボカウント

コンボカウントに加えられた調整の詳細を以下に詳述します。

– コンボカウント開始値
エアコンボが特定の動きからいつ開始するかを示すために使用される数値。
ムーブのコンボ開始値が小さいほど、そのムーブがエアコンボを開始するのが簡単になり、その逆も同様です。

– コンボカウントゲイン
動きがエアコンボに組み込まれたときに増加する数値。
ムーブのコンボ開始ゲインが小さければ小さいほど、そのムーブはエアコンボを開始するのが簡単になり、その逆も同様です。

– コンボカウント制限
移動がエアコンボに着地できるポイントまでを決定するために使用される数値。
移動のコンボカウント制限が大きいほど、移動をコンボに組み込むのが簡単になります。

通常のバックワード/フォワードスロー優先度

現在、通常のスロー中に発生する、ボタン入力の前に相手
1Fを投げたい方向と反対の方向を入力すると、相手を意図した方向に投げないという問題を修正しています。

コーナーでの空中コンボ難易度の調整

画面の端で空中でノックバックされた相手に対して、前方に動く追撃を用いると、攻撃が相手をすり抜けてミスしてしまうケースもありました。

これにより、画面の端で行われるエアコンボの難易度が意図せず高くなったため、画面の端でエアコンボの一部として実行したときに相手を通過しないようにいくつかの動きを調整しました。

関連する動きの詳細については、各キャラクターのコマンドリストを参照してください。

相手のガードブレイクテクニックをムーブで吸収したときのゲーム挙動

相手のガードブレイクテクニックを動きで吸収しながら攻撃した際のダメージにガードブレイクスケーリング値が加算される問題を修正しました。

バグ修正

  • ゲームのさまざまなバグに対処しました。
  • ゲームクラッシュの問題を修正しました。
  • フレームレート低下の問題を解決。
  • さまざまなパフォーマンスの向上。
  • ボンネットの下の他のマイナーな修正。

PS4、PC、Xbox One で無料のストリートファイター 5 アップデート 3.11 をダウンロードしてください。

Jack Johnson
Jack Johnson
Jack focuses on sports games, covering everything from FIFA and NBA 2K to arcade-style hits. When not analyzing roster updates or gameplay mechanics.
Ad