DBD アプデ 2.31 (Ver 5.2.2) の最新情報 | パッチノート

DBDアプデ2.31 (Ver 5.2.2) がPS4およびXbox Oneプレーヤーでダウンロードできるようになりました。公式のDBDパッチノート2.31 によると、最新のアップデートではゲームプレイの改善とバグ修正の長いリストを追加しました。DBDバージョン2.31 は、ゲームのクラッシュに関連する問題にも対処しました。

以前は、大きなアップデートは-新しいキラー追加疫病、新しいサバイバー-フェリックス・リヒター、とはるかに。

残念ながら、前回のパッチ以降、プレイヤーはゲームのプレイ中にまだいくつかの問題を経験しています。今日のDeadby Daylightバージョン2.31 は、これらの問題のいくつかを修正することが期待されています。

DBDアップデート2.31 パッチノート (5.2.2)

新要素

  • パレットのグラフィックを過去のバージョンに戻しました。今後のアップデートで再実装予定です。

問題の修正

  • セノバイト: 複数の得点行動がボーナスBPとして加算される問題を修正しました。
  • ネメシス: 触手打撃Lv3をチャージしているときの移動速度がおかしい問題を修正しました。
  • 生存者: ロビーで他の生存者の容姿が正しく表示されない問題を修正しました。
  • 殺人鬼: マッチ中に退出したとき切断ペナルティが付与されないことがある問題を修正しました。
  • セノバイト: 突進攻撃中に方向を変えると勢いが失われることがある問題を修正しました。
  • セノバイト: 苦しみの召喚を使用後、チェイスBGMが再生されない問題を修正しました。
  • セノバイト: 得点行動“ルマルシャンの守護者”が異なるカテゴリに付与される問題を修正しました。
  • 観戦モード中、視点をセノバイトに切り替えるとうなり声が聞こえる問題を修正しました。
  • ツインズ: シャルロットとヴィクトルを切り替えるとき、または観戦モードで視点を切り替えるとき発電機の修理が完了した効果音が再生される問題を修正しました。
  • チャレンジ“技術者組合”が正しく進行しない問題を修正しました。
  • “ラクーンシティ警察署”: 東の階段の近くのフックが生成される距離が近すぎる問題を修正しました。
  • “ギデオン食肉工場”: 殺人鬼が特定方向からパレットを破壊できない問題を修正しました。
  • PlayStation 4: タイトル画面でゲーム機本体が発熱する問題を修正しました。
  • セノバイト: 門を開くときの効果音が攻撃後に再生されることがある問題を修正しました。
  • 観戦モード中、殺人鬼がセノバイトであるとき生存者に視点を切り替えるとチェーンハンティング発動時の効果音が再生される問題を修正しました。
  • ゲーム内ストアのトップ画像の一部がずれている問題を修正しました。
  • PC: 一部の環境で4K解像度がデフォルトで設定されており、パフォーマンスが低下することがある問題を修正しました。
  • ロード中にEscapeキーを連打すると画面が進まなくなることがある問題を修正しました。
  • グレードリセット発生時にゲームを起動しているとお知らせのポップアップが表示されない問題を修正しました。
  • グレードリセットに関係する、結果画面でゲームがクラッシュする問題を修正しました。

以下の変更は、以前の更新で追加されました。(v5.2.1)

新要素

殺人鬼トリックスターのアップデート

特殊能力:

  • 裂傷メーターの最大値を8→6に変更しました。
  • 裂傷メーターが減少する速度を変更しました。走っている生存者は20秒、そうでない生存者は15秒で最大からゼロになります。
  • 裂傷メーターが減少し始めるまでの時間を20秒→10秒に変更しました。
  • 通常攻撃が命中したときの裂傷メーターの減少値を4→3に変更しました。
  • メインイベント開始時のモーションを1.5秒→0.5秒に変更しました。
  • メインイベント発動に必要なナイフ命中回数を20→30回に変更しました。
  • メインイベントを発動可能になってから保持できる時間を10秒→30秒に変更しました。
  • 生存者にナイフが命中したことがわかりやすくなるインジケーターを追加しました。
  • 標準の所持ナイフ数を60本→44本に変更しました。
  • ナイフを投げ続けたとき、連投速度の増加上限 (連続8本以上投擲時) を33%→25%に変更しました。

アドオン:

  • “美しい旋律の殺人”: ロッカーでナイフを補充する速度がそこそこ減少する効果に変更しました。
  • “フィズスピンソーダ”: 裂傷メーターの変更に伴い、効果を3本相当→2本相当に変更しました。
  • “玉虫色のフォトカード”: 生存者の裂傷メーターがあと2回命中以下で最大になるとき、無防備状態になるように変更しました。
  • “断末魔の編集音源”: メインイベントが終了するとナイフが補充される効果に変更しました。
  • “幸運のナイフ”: メインイベント中、ナイフを生存者に命中させるとメインイベントの発動時間が少し (0.2秒) 延長される効果に変更しました。
  • “『ウェイティング・フォー・ユー』の時計”: メインイベント中、ナイフを生存者に命中させるとメインイベントの発動時間が少し (0.3秒) 延長される効果に変更しました。
  • “トリック用ポーチ”: ナイフ所持数増加効果を10本→4本に変更しました。
  • “血まみれのボア”: ナイフ所持数増加効果を15本→8本に変更しました。

パーク:

  • “袋小路”: 効果を変更しました。
  • 生存者を初めてフックに吊るすたびに、袋小路の1トークンを獲得する。生存者が脱出ゲートのスイッチにインタラクトすると、12秒間に加え、所持するトークン1つにつき6/9/12秒間、脱出ゲートの両方のスイッチがエンティティによってブロックされる。
  • “呪術:クラウドコントロール”: 効果時間を10/12/14秒→14/17/20秒に変更しました。

技術的なアップデート

  • 生存者が仲間をフックから救助するアクションは、セルフケアよりも優先されるようにしました。負傷しているときでもフックから救助するアクションはセルフケアで上書きされなくなります。
  • 殺人鬼が生存者を捕獲しようとしてサーバー側で否決されキャンセルされたとき、自動的に通常攻撃を行うように変更しました。このようなケースは多くの場合、生存者の画面では殺人鬼が掴む前にインタラクトを中断していた場合に発生します。さらに、サーバー側で否決されたか否かに関わらず、殺人鬼が捕獲しようとする最初の段階でチャレンジや実績にカウントされるようにしました。
  • 攻撃命中判定機能にスタンの判定機能を追加しました。殺人鬼が生存者を攻撃したとき、サーバー側で処理待ちのスタン判定がある場合、攻撃が否決されキャンセルされるように変更しました。このようなケースは、生存者がパレットを倒すと同時に殺人鬼が攻撃したとき特にわかりやすいでしょう。この機能により、生存者が殺人鬼をスタンさせた後に攻撃が命中しているように見えるシチュエーションを減らすことができるはずです。
  • 殺人鬼の聴覚に影響するパークやアドオン (例: “喘鳴”や“スイングチェーン”) は、殺人鬼視点でのみ効果が出るように変更しました。殺人鬼にこれらの効果がかかっていても生存者視点で音量が変化しなくなりました。
  • 音量を変更する効果を加算ではなく乗算で計算されるように変更しました。これにより、例えば音量が0%になっているとき (例: “鋼の意思”による負傷時の声) は、音量を大きくする効果 (例: “喘鳴”) を受けても0%のままとなります。

チュートリアルのアップデート

  • 殺人鬼と生存者に新しいチュートリアルを追加しました。
  • メニューに初心者向けポップアップを追加しました。設定でOFFすることもできます。

生存者グラフィックアップデート

  • ドワイト&メグ&ジェイク&クローデット: デフォルトのコーディネイトをアップデートしました。
  • すべての血塗れスキン (プレステージ報酬) のテクスチャと質感をアップデートしました。
  • エース&アダム&クローデット&キング&ドワイト&フェン・ミン&ジェイク&ケイト&ローリー&クエンティン&タップ刑事: 顔のモデルとテクスチャをアップデートしました。
  • エース&アダム&クローデット&キング&ドワイト&フェン・ミン&ジェイク&ケイト&ローリー&メグ&ネア&クエンティン&タップ刑事: 髪の毛のテクスチャをアップデートしました。
  • 複数のコーディネイト、テクスチャ、質感をアップデートしました。
  • 状況に応じた各表情を改善・修正しました。

その他

  • 学術書/リフトVIIIを追加しました。7月29日に開放予定です。
  • レリー記念研究所; 明かりと質感を改善しました。
  • プレイグ: 破壊可能壁を汚染できる能力を削除しました。
  • ネメシス: ゾンビが使用するデータ通信量を削減しました。
  • カギのチャージ残量がゼロのとき、ハッチを開くことができないように変更しました。
  • オファリング“R.P.D.のバッジ”を再度有効化しました。
  • ゲーム内ファイルの置換を行えないようにする変更を行いました。 (例: キャラクターのモデルやテクスチャ、画像など)

問題の修正

ゲームプレイ&パフォーマンス関連

  • ナイトメア: ドリームスネアを設置中に移動速度が低下しないことがある問題を修正しました。
  • ブライト: 攻撃中にパレットでスタンすると特殊能力を使用できなくなる問題を修正しました。
  • クラウン: 走っている生存者に対し、寸劇のトニックが当たっても移動速度が低下しないことがある問題を修正しました。
  • 生存者: 殺人鬼がネメシスであるときフレームレートが低下することがある問題を修正しました。
  • ハントレス: コーディネイト“モルディオ”を装備しているとフレームレートが低下することがある問題を修正しました。
  • “耐久設計”: 医療キットがアドオン”止血用注射器”や”止血剤”で消費されたとき発動する問題を修正しました。
  • デモゴルゴン: アドオン”赤い苔”の、ポータルから出てくるモーションが遅くなる効果が正しく適用されない問題を修正しました。
  • スティーブ: クラウンのガスを吸ったとき、画面がぼやけるエフェクトが表示されない問題を修正しました。
  • “呪術:不死”: 呪いがトーテム間を移動したとき、トーテム上に一部のエフェクトが表示されなくなる問題を修正しました。
  • チュートリアル: BOT戦で、パフォーマンスに影響するBOTの移動先判定ロジックを修正しました。
  • レリー記念研究所: パフォーマンスに影響する一部の問題を修正しました。
  • ツインズ: ヴィクトルがロッカーを押さえたとき、中の生存者が切断するとヴィクトルがスタックする問題を修正しました。
  • 生存者: 殺人鬼がエクセキューショナーであるとき、贖罪の檻に送られると同時に治療されると状態が正しく同期されなくなる問題を修正しました。
  • ナース: めまい中にカメラを上下に動かせる問題を修正しました。
  • ネメシス: ゾンビが草を揺らさない問題を修正しました。
  • クラウン: アドオン”赤毛の小指”の無防備効果が、生存者が動かないと永続する問題を修正しました。
  • ドクター: 瀕死の生存者が狂気度レベル3によって叫んだとき、騒音通知が表示されない問題を修正しました。
  • レリー記念研究所: フックを攻撃すると肉を叩いたような効果音が鳴る問題を修正しました。
  • ブライト: アドオン”召喚の石”を使用しているとき、パレットをブロックするエフェクトが少し遅れて表示される問題を修正しました。
  • 殺人鬼: 発電機を短辺から破壊しようとしてキャンセルしたとき、再び破壊を試みるためには移動しなくてはならない問題を修正しました。
  • ナース: アドオン”縞模様の布切れ”を使用しているとき、前回のブリンクの場所が一瞬表示される問題を修正しました。
  • “執着心”: 効果が這いずり速度にも適用される問題を修正しました。
  • “出世街道”: 工具箱のアドオン”真新しいパーツ”を使用するとトークンが消費される問題を修正しました。
  • “有能の証明”&”独学者”&”人々のために”: パフォーマンスに影響する一部の問題を修正しました。
  • タイトル画面でフレームレートが低下することがある問題を修正しました。
  • ネメシス: 触手が殺人鬼の小屋や固有建築物にある塞がった窓枠の一部をすりぬけて生存者に命中する問題を修正しました。
  • ツインズ: ヴィクトルで、パーク“地雷爆破”が発動している発電機のオーラが見える問題を修正しました。
  • スピリット: 抜け殻の顔に懐中電灯を当てても抜け殻が破壊されない問題を修正しました。
  • “スターに憧れて”: 発動中、生存者が脅威範囲から抜けて再度入ると無防備状態がリセットされる代わりに解除されることがある問題を修正しました。
  • “血の番人”: 発動中、脱出ゲートのエンティティが近くに行かないと見えない問題を修正しました。
  • エクセキューショナー: 特定のタイミングで攻撃すると、裁きの儀式の硬直が発生しない問題を修正しました。

マップ

  • ラクーンシティ警察署: 東オフィスの窓枠を生存者の足が貫通する問題を修正しました。
  • ラクーンシティ警察署: 一部の通路がナイトメアの目覚まし時計で塞がれることがある問題を修正しました。
  • ラクーンシティ警察署: ナースがマップの外にブリンクできる問題を修正しました。
  • 山岡邸: 脱出ゲート近くの2つの岩にスタックすることがある問題を修正しました。
  • 地下施設: 特定の場所で瀕死となった生存者を持ち上げられない問題を修正しました。
  • 殺人鬼の飛び道具が板の隙間を通過しない問題を修正しました。
  • コール・タワー: 階段に透明な壁がある問題を修正しました。
  • マザーズ・ドゥエリング: ナイトメアが特定の場所にパレットを設置できない問題を修正しました。特定のマップで、移動中特定のテクスチャが点滅することがある問題を修正しました。
  • オーモンド山のリゾート: トラッパーが雪の下にトラバサミを設置できる問題を修正しました。

アニメーション&スキン

  • トラッパー: スキン”ブロンズバイザー”がマッチ中銀色に見える問題を修正しました。
  • アッシュ: スキン“アッシー・スラッシー”を装備していると、殺人鬼の腕から逃れたとき一瞬宙に浮く問題を修正しました。
  • ジル: 這いずりのアニメーションが異なる問題を修正しました。
  • レイス: 結果画面で武器が透明になる問題を修正しました。
  • カギ&マップ&懐中電灯: マッチ中、異なるテクスチャが使用される問題を修正しました。
  • パレットが震えているように表示される問題を修正しました。

オーディオ

  • 殺人鬼が脱出ゲートのスイッチを武器で叩いたとき異なる効果音が再生される問題を修正しました。
  • プライバシーポリシーが表示されるとき異なる効果音が表示される問題を修正しました。

その他

  • インターフェース上のプレイヤー名が33文字以上表示される問題を修正しました。
  • カスタマイズのソートを行っても正しくソートされないことがある問題を修正しました。
  • チュートリアル: BOT戦達成報酬のブラッドポイントが、ゲームを再起動しないと受け取れない問題を修正しました。
  • チュートリアル: ゲームのインストール完了前に行うと、カギ、地図、懐中電灯のテクスチャがプレースホルダーになっている問題を修正しました。
  • チュートリアル: 生存者チュートリアルを完了すると同期エラーが起きることがある問題を修正しました。
  • 公開対戦の結果画面でPipやランクが誤って表示される問題を仮修正しました。
  • 生存者アイコンに表示される血飛沫の透明度が意図したものと異なって表示されることがある問題を修正しました。
  • 儀式完了後、メニューからアナログカーソルが消えることがある問題を修正しました。
  • マッチ中、アイコンを読み込むときに画面が固まることがある問題を大量に修正しました。
  • ゲームのクラッシュを引き起こす問題を複数修正しました。
  • PlayStation 5&Xbox Series X: Steam版のプレイヤーがホストしているロビーに接続しようとするとエラーが表示される問題を修正しました。
PatchNotesDividerSmolWhite.png

既知の問題

  • 学術書/リフトVIII関連の一部テキストが英語以外の言語にローカライズされていない問題。
  • 男性生存者: レジェンダリースキン専用キャラクターが、マッチ内で使用される表情の標準アニメーションがない問題。
  • 家庭用ゲーム機版: ゲーム内ストアでスキンを装備してゲームを終了すると、次回起動時に装備内容が保存されていない問題。

PTB 5.1.0からの変更点

以下の項目は、Steam版で行われたパブリックテストビルド (PTB) からの変更点です。ライブバージョンからの変更点ではありませんのでご注意ください。

殺人鬼トリックスター

  • 標準の所持ナイフ数を60本→44本に変更しました。
  • ナイフを投げ続けると投げる速度が早くなる能力の上限 (連続8本以上投擲時) を33%→25%に変更しました。
  • “トリック用ポーチ”: ナイフ所持数増加効果を10本→4本に変更しました。
  • “血まみれのボア”: ナイフ所持数増加効果を15本→8本に変更しました。
  • ナイフ命中時のインジケーターを小さくしました。

その他

  • レリー記念研究所; 明かりと質感を改善しました。
  • 状況に応じた各表情を改善・修正しました。
  • 生存者: PTBで寄せられたご意見を受け、グラフィックアップデートが行われたキャラクターの一部のモデルを変更しました。
  • オファリング“R.P.D.のバッジ”を再度有効化しました。
  • ゲーム内ファイルの置換を行えないようにする変更を行いました。 (例: キャラクターのモデルやテクスチャ、画像など)

問題の修正 (PTB 5.1.0より)

  • 生存者: 自力でフックから抜け出したあと、次に殺人鬼の攻撃が命中したときダメージを受けない問題を修正しました。
  • 特定のマイナス効果を受けているときパフォーマンスが低下する問題を修正しました。
  • “袋小路”: 脱出ゲートに触れられたときではなく、5台目の発電機修理が完了したとき発動する問題を修正しました。
  • “デッド・ハード”: 発動時の移動距離が短い問題を修正しました。
  • トラッパー: アドオン“ログウッドの染料”、“タールのボトル”が正しくトラバサミの色を暗くしない問題を修正しました。
  • 生存者: プレイグの献身の淀みにインタラクトするときカメラが入れない場所がおかしい問題を修正しました。
  • チュートリアル: 他の生存者にオブセッションマークが表示される問題を修正しました。
  • 結果画面でランクが読みづらい問題を修正しました。
  • その他、細かい問題を大量に修正しました。

Dead by Daylightアップデート2.31のダウンロードリンクは、PS4、PS5、XboxOneで間もなく利用可能になります。

Jack Johnson
Jack Johnson
Jack focuses on sports games, covering everything from FIFA and NBA 2K to arcade-style hits. When not analyzing roster updates or gameplay mechanics.
Ad